大学選び!進学ナビ
〜学びたいこと・就きたい仕事から考える〜
センター試験の変更点
サイト紹介

大学進学を考えている高校生の皆さん、将来の夢って何ですか?
高校卒業後には「将来への道」がたくさん枝分かれしています。
将来のことなんてまだわからないというあなたも、例えば憧れの職業や興味のある分野などの観点から探ってみるのもひとつの方法です。
そしてそれを実現するためには、どの大学で何を学んだらいいか、ということが自然と見えてくるでしょう。

このホームページ「大学選び!進学ナビ」は大学進学を考えている高校生が、大学の学問系統、学部・学科で何を学ぶか、
調べることができます。
また、希望する学部・学科などの系統から、逆引きで大学を調べることもでき、逆引き辞典としてもご利用いただけます。
当サイトを通じて、大学で学びたいこと、そして自分の将来の夢lこついてもしっかりと考えてみてもらえることを希望してやみません。


スポンサードリンク

センター試験の変更点

センター試験の変更点

             今後の大学入試の展望センター試験の変更点

文部科学省より2010年度およぴ2012年度大学入試センター拭験に
ついて変更点が発表されました。

2010年度大学入試センター試験(2010年1月実施)

■大学入試センター試験の素材文について、過去大学入試センター試験や
個別学力検査で使用された素材文及び教科書に掲載された文章の再利用が
可能となる。


2012年度大学入試センター試験(2012年1月実施)


■地歴公民
 ○「倫理、政治・経済」の新設
 ○地歴・公民を統合し、「倫理、政治・経軌を含む10科目から最大2科目の選択
  に変更。
  *ただし、地歴では同一名称のA・B出題科目、公民では同一名称を含む
   出題科目同士の選択不可。

■理科
 ○現行の理科@ABのグループ制を廃止し、理科の中から最大2科目の選択
  に変更。
  (各大学はセンター試験で理科3科目を課せなくなる)

■その他
 ○受験教科の事前登録制を採用(受験科目は試験当日に選択できる)。
  

 ※今後の大学入試の展望センター試験の変更点

現行
教科 グループ    出 題 科 目 試験
時間
地歴 以下から1科目受験可
「世界史A」、「世界史B」
「日本史A」、「日本史B」
「地理A」、「地理B」
60分
公民 以下から1科目受験可
「現代社会」、「倫理」
「政治・経済」
60分
理科 理科@ 以下から1科目受験可
「理科総合B」、「生物T」
60分
理科A 以下から1科目受験可
「理科総合A」「化学T」
60分
理科B 以下から1科目受験可
「物理T」、「地学T」
60分

改正後(2012センター試験〜)
教科 出 題 科 目 試験
時間
地歴

公民
以下から最大2科目受験可*

「世界史A」、「世界史B」
「日本史A」、「日本史B」
「地理A」、「地理B」、 「現代社会」、「倫理」「政治・経済」
「倫理、政治、経済」
60分

又は

120分
理科 以下から最大2科目受験可

「理科総合A」、「理科総合B」、「生物T」、「化学T」、「物理T」、「地学T」

60分

又は

120分


 ただし、地歴では同一名称のA・B出題科目、公民では同一名称を含む出題科目同士のの選択は不可。

スポンサードリンク


Google
無料で資料請求!! 
  素敵なプレゼントも当たるよ!!
 大学選び!進学ナビ Contents

人文科学系
日本文学系外国文学系外国語系史学・地理学系哲学・倫理・宗教系
心理学・行動科学系文化・教養学系人間科学系教育系芸術学系児童学系

社会科学系
法学系政治学系経済学系商学・経営学系経営情報系社会学系社会福祉系
国際関係学系環境系情報系

理学系
数学系物理学系科学系生物学系地球科学系

工学系
機械工学系航空・宇宙工学系電気・電子工学系通信・情報工学系建築学系
土木・環境工学系材料工学系応用物理学系応用科学系生物工学系
資源・エネルギー工学系経営工学系船舶・海洋工学系

農学・水産学系
農学・農芸科学系農業工学・林学系農業経済学系獣医学系酪農・畜産学系
水産学系

医療・看護系
医学系歯学系薬学系看護系医療技術系保健・福祉系

家政・生活科学系
食物・栄養系被服学系住居学系生活科学系

体育・健康科学系
体育・健康科学系


 大学選びのポイント
  
  就きたい職業から選ぶ

  学びたい学問から選ぶ


 学問系統

  人文科学系

  社会科学系

  理学系 
 
  工学系

  農学・水産学系

  医療・看護系
 
  家政・生活科学系

  体育・健康科学系
 
 
逆引き!系統別設置学科 

 私立大学
  関東編

  関西編
 
 国立大学
  全国

 公立大学
  全国

学科調べ(内容・設置大学

  
50音順  

 
入試関係

  大学入試の基礎知識

  AO入試

  一般公募推薦

  自己推薦

  地方入試

  センター試験利用入試

  オープンキャンパス

  専願・併願

  偏差値とは?

 
「大学案内」ガイド
 
  大学案内って何?

  大学選びのチェックポイント


 
費用のバックアップ制度

  奨学金制度・特待生制度


更新情報

 2008.1.6追加
     公立大学
2008.8.29
   面接試験質問項目とは?

2009.9
   医療看護系・面接質問項目

インプラント治療なら
www.kinutashika.com
事務所移転をお考えなら
www.chintai-office.com
切手買取価格に自信あり!
www.umart.jp
最高に似合う婚約指輪を選びたい
www.bridal-esthe.com
最新のウェディングドレス
www.klimt-shop.com


 


   

   



 ↓↓ 姉妹サイト↓↓
 職業調べ!なるためナビ

 学生必見!就職資格ガイド




Copyright (C)〜大学選び!進学ナビ〜All Rights Reserved
<PR > 夢 子育て職業調べ心の病 癒しパワーストーン 南高梅干し 就職資格